2009年3月29日日曜日

数学モデルは面白い

ある会社の生産計画の数学モデルを作りこんでいる。
みんながあれこれ言うふわふわした理想論を数学的に解いてあげるとき、ワクワクする。

2009年3月21日土曜日

アススは何故特注部品を使っているか

サプライヤーからモノを買うときに、考える要素としては、柔軟性拡大(数量変更の極大化)も含めた納期短縮、コストダウンが考える要素となる。双方とも、基本的には、「大量に買ってるんだから融通してよ」パターンと、「他にも売れるんだから融通してよ」パターンを使っての交渉となる。したがって、汎用部品であれば、大量購入・かつ、他社への販売も多いため、融通が効きやすいのが通常。


アススは、5万円パソコンを短納期で顧客に届けるメーカーである。
この会社は、汎用部品ではなく、特注品(購入が自社のみ)を利用している。

なぜか。


まず、特注品でも、5万円パソコンのように数がはける商品を扱っているため、「大量に買っているんだから融通してよ」パターンの交渉がしやすい

さらに、サプライヤーの部品設計まで入り込むことで、極限までのコストダウンを行っている。

したがって、アススは特注品なわけだ。
奥深い。

2009年3月17日火曜日

ナイジェリア人

とある経緯で、ここ10日間くらい、ナイジェリア人の大学生がホームステイしてます。
彼は立命館の大学生ですが、sustanable computingを勉強し、とある大手IT企業にインターンしにききている。非常に知性があり、一緒にいて面白い。真の友達になれそうだ。

彼の就職観には激しく賛成
  • 大学と企業をいったり来たりしたい。なぜならやりたいことだけをやりたいから、おそらく一つの場所にいるのは5年程度だろう。問題・疑問を見つけたらまた大学で勉強したい

彼の結婚観には考えさせられた。

  • 僕は、一緒にご飯を食べ、今日あったことを話す家族が絶対必要。それによって、明日も頑張ろうという気分になるからだ。

いずれにせよ、彼のような面白い感性をもった人には最近会っていなかった。同世代は皆、何故か「会社に囚われている」気がして、一種の気持ち悪さを感じている。これが大人になるということならば、大人になる意味なんてないと断言できる。

2009年3月1日日曜日

美容師さんに教えてもらった錦糸町のうまい店。

http://www.kinchanchi.com/

http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/a100226.html

あと、ゆうつきっていう、パチンコ屋の上は半端なく雰囲気がいいとのこと。