2009年10月30日金曜日

2009年10月21日水曜日

FBを受けての反省

  • 本当に確実なことしかいっていない。一枚一枚で勝負しすぎている。もっと遊び(多面的な言い方・表現とか)があってよい。理解しやすくするように枝葉をどうつけるか、行間を読ませるのではなく、ちゃんと書く。
  • とりあえず、フォーマットに当てはめてみることで、積み重ねることが出来る。
  • スライド化と思考の構造化がマッチしていない。

2009年10月15日木曜日

自分の強み

すなおな、癖がないところかもしれない。

頭が均一
時に癖ない
踊りも癖ない
食べ方癖ない

2009年10月11日日曜日

ズタズタ

もう、ズタズタだ。

俺の強みはなんなんだろう。

頭のキレではない。
頭の柔軟性でもない。
実直さでもない。


敢えて言えば、「匂いを知れる」ことか?
すごく、ふわふわした、頼りない武器。

地力をつけなければ足元をすくわれる。

2009年10月5日月曜日

陳腐化してしまった言葉について・・・・

ケースが中盤になると、「当たり前」になってしまったことが増えてくる。
すぐ、「ユニークネス」「競争優位性」「ニーズがある」とか言ってしまうが、ふと、別の言葉で置き換えてみるという作業をしてみるとよい。

新たな視点で見れる。

これはなんでも一緒。外来語で言い換えている言葉は全て日本語で文章で言い換えてみる。
そうすると、含めるべき重要な要素が浮かび上がってくるのだ。